
豪ドルスワップ下がったしFX撤退かな。
豪ドルスワップ50円(1万通貨あたり)固定のヒロセ通商(LION FX)がほったらかし投資FXとしては魅力的だったんですが、とうとう豪ドルス...
コツコツ投資・節約。その他気ままな記録。
豪ドルスワップ50円(1万通貨あたり)固定のヒロセ通商(LION FX)がほったらかし投資FXとしては魅力的だったんですが、とうとう豪ドルス...
トルコリラが8月に15円代まで暴落しましたが、今また20円代まで戻ってきています。 8月のトルコショックでロスカット食らった人や焦って...
トルコリラは高金利通貨として人気があります。 FX口座だとスワップポイントが一日あたり80円以上、高いところだと100円の業者...
確定申告にあたり、昨年のFX取引の利益を確認していました。 2017年のFXの成績はこんな感じになりました。 取引損益 ...
FXは投資、資産運用には向かない FXのスワップで運用するくらいなら株の高配当で長期投資が良い そんなことを思い、人には...
FXは投資としてはおすすめではないですが、ついつい自分ではやってしまいます。 なぜ人に勧めることがないかというと、安定した収益を得...
FXのレバレッジ上限が変更されるようです。 今まで:レバレッジ25倍 規制後:レバレッジ10倍 レバレッジとは 元の...
かつて手を出したFXのスワップ運用です。 ずっと含み損が出ていたのが今年になって含み益になり、この先が不安なので全部決済しました。...
外貨預金をやるくらいならFXをやった方が得する話 FXとは 外国為替証拠金取引(がいこくかわせしょうこきんとりひき)とは、証拠金(保...
FXはゼロサムゲームです。 ゼロサムゲームとは誰かが儲ければ誰かが損をする、いわばお金の奪い合いです。 株式投資のように会社が儲...