
ジュニアNISAで楽天VTI積立(3年6ヶ月)
半年に1度の楽天VTI積立記録 評価額¥1,879,513 (+¥579,482) 2017年9月開始で毎月3万円積立も3年半に...
コツコツ投資・節約。その他気ままな記録。
半年に1度の楽天VTI積立記録 評価額¥1,879,513 (+¥579,482) 2017年9月開始で毎月3万円積立も3年半に...
今年分も確定申告完了しました。 昨年はコロナで大打撃受けたFXの損失申告があったのといつも通りのふるさと納税の申告です。 FXは...
疫病のおかげで勤務先では普通に在宅勤務が行われるようになりました。 最初はやりにくいことも多々ありましたが、人間とはなれる生き物、環境...
3日午後0時35分頃、東京メトロ半蔵門線九段下駅(千代田区九段北)ホームで、マスクの着け方を注意された男が相手の40歳代の男性に催涙ス...
こういうのがあること初めて知りました。 持ち点は5点でETFや投資信託に投票できます。 投票権があるのは投信ブロガーであること。...
2020年10月26日より楽天ガスがサービス開始されます。 対応エリアは関東、中部、関西の東京ガス、東邦ガス、大阪ガスのエリアに絞られ...
ジュニアNISA口座で楽天VTIを積み立てています。 2017年9月から月3万円積み立てて今年で3年です。 子供も3歳に...
早いもので子供が3歳になりました。女の子ですので七五三です。 一生の記念だからと衣装着せて写真撮って、衣装のレンタル代に写真のアルバム...
高配当株の配当金再投資というスタイルが流行りまくってます。 有名ブロガーの投資法も高配当が多く、書籍まで出版されている始末です。しかし...
リターンの高い投資手法は間違いなく「放置」することです。 頻繁に売買したり、底値を狙いにいくようなアクティブな投資はなかなかうまくいく...